日本神道の神、火之迦具土のこと。日本創生の神であるイザナギ・イザナミの子である。火の神であったため、生まれ落ちる際、母イザナミを焼死させてしまい、父イザナギに首をはねられた。一度死んでいるため、再び死ぬことがない。
火の国の神であり、世界によっては別の名で呼ばれることもある。
第6世界では火の国の宝剣の別名。
戻る→用語集 用語集/は行 用語集/は行/ひ
トップページ (メニュー)
用語集
参考資料集
Wiki運営
Keyword(s):
References:[壬生屋一族] [火の国の宝剣] [用語集/は行/ひ]