「勇者の紋章」の版間の差分

提供: 謎萌えWiki
移動先: 案内検索
(参考資料)
(タイトル (たいとるのよみがな))
1行目: 1行目:
== タイトル (たいとるのよみがな) ==
+
== 勇者の紋章 (ゆうしゃのもんしょう) ==
<!-- Hikiの時の名残ですが、よみがなは要るので書いておいてください -->
+
[[レムリア]]の住人に付与される[[紋章]]の一種。
<!-- 説明は以下に書くこと。テンプレのコメントは適当に消してください。 -->
+
 
 +
かつて世界を救った勇者のものだったが、[[雨の日の剣聖さん]]においては、[[紋章の女神]]が枷として[[アリマヨリユキ]]に与えた。
 +
しかし、[[ドワーフ]]たちがその紋章ごと右腕を切り落としてしまった。
 +
おそらくは、[[セプテントリオン]]に[[ライフサイエンス技術]]の対価として渡したと見られる。
  
 
=== 参考資料 ===
 
=== 参考資料 ===
7行目: 10行目:
  
 
=== 編集履歴 ===
 
=== 編集履歴 ===
<!-- 編集履歴にコメントを残す場合はここは要らないです -->
+
*[[編集委員/十五夜]] (2025/09/30):項目新設。
*[[利用者:XX]] (20YY/MM/DD):項目新設など。省略可。
 
  
 
----
 
----
<!-- 用語集/*行/* のところにはなるべく追加しておいてください -->
+
戻る→[[用語集]] [[用語集/や行]] [[用語集/や行/]]
戻る→[[用語集]] [[用語集/*行]] [[用語集/*行/*]]
 
  
 
<!-- カテゴリーは適宜追加してもらって構いません。カテゴリについては編集要綱も参考のこと -->
 
<!-- カテゴリーは適宜追加してもらって構いません。カテゴリについては編集要綱も参考のこと -->
 
[[Category:用語]]
 
[[Category:用語]]

2025年9月30日 (火) 19:46時点における版

勇者の紋章 (ゆうしゃのもんしょう)

レムリアの住人に付与される紋章の一種。

かつて世界を救った勇者のものだったが、雨の日の剣聖さんにおいては、紋章の女神が枷としてアリマヨリユキに与えた。 しかし、ドワーフたちがその紋章ごと右腕を切り落としてしまった。 おそらくは、セプテントリオンライフサイエンス技術の対価として渡したと見られる。

参考資料

  • (雨の日の剣聖さん 第76話)「紋章の女神様、ですか」/「そんな顔はしないでくれ。彼女は実在する。こっちに輪廻するときに、会った」/「なんと」/「私は殺し過ぎたので、枷をはめる、と。私としては今度はうまくやるつもりだったのでどうでもよかったんだが」/私はなにもない自分の右手を見た。/「彼女は彼女なりに人間や他種族を心配していたのかもしれない。もっとも、親の心子知らず、その枷を外したのは他でもない彼女が護ろうとしたものたちだった。実に愚かしい話さ。人間は結局、どこでも人間だ」

編集履歴


戻る→用語集 用語集/や行 用語集/や行/ゆ