「シールド突撃」の版間の差分

提供: 謎萌えWiki
移動先: 案内検索
(ページの作成:「== シールド突撃 (しーるどとつげき) == #ラウンドバックラー(RB)やシールドシップ(SS)の行使する最大攻撃力。絶対物...」)
 
(相違点なし)

2023年2月11日 (土) 22:34時点における最新版

シールド突撃 (しーるどとつげき)

  1. ラウンドバックラー(RB)やシールドシップ(SS)の行使する最大攻撃力。絶対物理防壁を展開し突撃する。これを防ぐ方法はない。威力は速度やパワーに関係する。
  2. グレーター招き猫の使う最終段階絶技。さらに加速し敵中に突撃する。第一段階絶技・絶対物理防壁展開、第二段階絶技・バレルロール、第三段階絶技・肉弾大加速を経て発動する。その速度はマッハ2。

参考資料

  • (総合質疑応答掲示板 389 芝村回答)Q>1・シールド突撃はどこでも同じ性能ですか?/A>ええ。/Q>2・こちらは1とつながる質問です。/RBの速度やパワーはシールド突撃の威力に関係ありますか?/(飲み込むのなら関係なさそうですけど、これも一応教えてください)/A>あります。

編集履歴


戻る→用語集 用語集/さ行 用語集/さ行/し