2023年2月11日 (土) 23:00時点における版
ヒトウバン(ひとうばん)
外骨格属浮殻科のパペット小型幻獣。
確認数は全世界で20万以上。ほとんどが九州戦で出現。
切り取った人の頭を前面に貼り付けて飛ぶ。貼り付けられた頭は生きており「殺して殺して」と叫ぶ。
群れを成して低空を高速で飛行し、犠牲者をその歯で食いちぎる。
歯は小型の外骨格属が寄生して作られているようである。
参考資料
- 飛頭蛮:ろくろっくびの一種で中国の妖怪。昼間は普通の人間だが、夜になると頭が胴体から離れ耳を翼のように使い空を飛ぶ。
戻る→用語集 用語集/は行 用語集/は行/ひ