「シレンツィオ・アガタ」の版間の差分

提供: 謎萌えWiki
移動先: 案内検索
(シレンツィオ・アガタ (しれんつぃお・あがた))
 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 
== シレンツィオ・アガタ (しれんつぃお・あがた) ==
 
== シレンツィオ・アガタ (しれんつぃお・あがた) ==
  
[[妖精国美食無双]]の主人公。男性で年齢は31歳。元アルバ国艦隊司令でアルバの宝剣と呼ばれる。背丈は190cmを超え、鍛えあげた筋肉と涼やかな顔立ち、瞳は暗い北の海のような青で髪の色は闇を思わせると表現されている。
+
[[妖精国美食無双]]の主人公。人間の男性で年齢は31歳。元アルバ国艦隊司令でアルバの宝剣と呼ばれる。背丈は190cmを超え、鍛えあげた筋肉と涼やかな顔立ち、瞳は暗い北の海のような青で髪の色は闇を思わせると表現されている。
  
 
シレンツィオ(静寂)はあだ名で本名はピエール。しかしアルバ国は男性の名前が6種類しかない為、もっぱらあだ名の方で呼ばれている。
 
シレンツィオ(静寂)はあだ名で本名はピエール。しかしアルバ国は男性の名前が6種類しかない為、もっぱらあだ名の方で呼ばれている。
14行目: 14行目:
  
 
身に着けた外套には銅貨代わりのパスタや花茶から調理器具の鉄串、鍵縄に対エルフ用の鉄の短剣まで様々なものが入っている。
 
身に着けた外套には銅貨代わりのパスタや花茶から調理器具の鉄串、鍵縄に対エルフ用の鉄の短剣まで様々なものが入っている。
 +
 +
手違いから留学先が幼年学校となり、[[紅蓮戦記]]の登場人物の幼年期と見られる[[マクアディ]]や[[エメラルド]]姫と交流を持つ。
 +
 +
その後、幼年学校の生徒たちが[[魔法熱]]と見られる症状に倒れたため、原因の究明に山の上へと向かうが、そこで[[ヤオト]]の影響を受けて[[エルフ]]となってしまった。
 +
このため、黒かった髪の色は銀色に変わり、偽名で[[ムデン]]と名乗ることになった。
  
 
=== 参考資料 ===
 
=== 参考資料 ===
 +
*([https://kakuyomu.jp/works/16817330667202969706/episodes/16818093078821609054 第92話 エンディングセレモニー] )不思議そうなボーラに、シレンツィオは親指を自分の長い耳に向けている。髪は銀色になってしまっている。/(中略)/”えへへ。じゃあムデンで!”/”意味は?”/”何も伝わってない。つまり、無伝です!”/”なるほど。いい名前だ。そうしよう”
  
 
=== 編集履歴 ===
 
=== 編集履歴 ===
*[[編集委員/Ace]] (2023/11/23):項目新設。
+
*[[利用者:Ace]] (2023/11/23):項目新設。
 +
*[[利用者:OrangeMoon]] (2024/06/09):エルフ化と偽名の件を追加。
 
----
 
----
 
戻る→[[用語集]] [[用語集/さ行]] [[用語集/さ行/し]]
 
戻る→[[用語集]] [[用語集/さ行]] [[用語集/さ行/し]]

2024年6月9日 (日) 01:25時点における最新版

シレンツィオ・アガタ (しれんつぃお・あがた)

妖精国美食無双の主人公。人間の男性で年齢は31歳。元アルバ国艦隊司令でアルバの宝剣と呼ばれる。背丈は190cmを超え、鍛えあげた筋肉と涼やかな顔立ち、瞳は暗い北の海のような青で髪の色は闇を思わせると表現されている。

シレンツィオ(静寂)はあだ名で本名はピエール。しかしアルバ国は男性の名前が6種類しかない為、もっぱらあだ名の方で呼ばれている。

実家はグラニート家という乾物を扱う中堅商人だったが、アルバ国は女系相続主義のため他家へと婿養子に行く予定だった。しかし2度許嫁に死なれたため、商家を継ぐのを諦めている。

不憫に思った実家が士分を買い与えたことでとある老騎士の養子になり、グラニート姓からアガタ姓を名乗るようになる。

その後16歳でアルバ国の海軍に入隊し、20歳でサルッツォ侯爵ボーナの軍船を任され、25で艦隊を率いている。ニクニッス国との西方戦争に従軍し、相当数のエルフを殺したことで当時のニクニッス最大の敵と呼ばれた。

31歳の時に海軍卿からの命令で男爵に封ぜられたことから船を降り、貴族としての勉強を積むためルース王国へ2年間の留学へと向かうことになる。

身に着けた外套には銅貨代わりのパスタや花茶から調理器具の鉄串、鍵縄に対エルフ用の鉄の短剣まで様々なものが入っている。

手違いから留学先が幼年学校となり、紅蓮戦記の登場人物の幼年期と見られるマクアディエメラルド姫と交流を持つ。

その後、幼年学校の生徒たちが魔法熱と見られる症状に倒れたため、原因の究明に山の上へと向かうが、そこでヤオトの影響を受けてエルフとなってしまった。 このため、黒かった髪の色は銀色に変わり、偽名でムデンと名乗ることになった。

参考資料

  • (第92話 エンディングセレモニー )不思議そうなボーラに、シレンツィオは親指を自分の長い耳に向けている。髪は銀色になってしまっている。/(中略)/”えへへ。じゃあムデンで!”/”意味は?”/”何も伝わってない。つまり、無伝です!”/”なるほど。いい名前だ。そうしよう”

編集履歴


戻る→用語集 用語集/さ行 用語集/さ行/し