栄光号
2023年2月11日 (土) 23:29時点におけるHiki2MediaWiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 栄光号 (えいこうごう) == 正式には零式栄光号。光輝号、光焔号と合わせ「三光号」と呼ばれることもある。 99式士...」)
栄光号 (えいこうごう)
正式には零式栄光号。光輝号、光焔号と合わせ「三光号」と呼ばれることもある。
99式士魂号(士魂号M)の後継にあたるが、正確には士魂号Mの200番台以降の量産機である(量産数の多い士魂号L型に名前を譲っている)。
士魂号の運用実績を鑑み、各種改良が加えられた。士魂号と同様、各種装甲形態の換装や外部兵装の装備が可能。生体脳も搭載している。
軍の期待を一身に受けて登場するが、量産・運用はやはり難しく、一部エリート部隊と装甲機動部隊のみに配備。
量産数は約400。全長8m、重量14t。
ゲームガンパレード・オーケストラに登場する。なお、ここで登場するのは警護師団モデル。あんまり意味のない角だとか肩部装甲は飾りで、学生兵集めのシンボルとしての役割も与えられている。
史実においては善行忠孝のもとで本国仕様の試作11,12号機が運用された。
大絢爛舞踏祭で登場したウォードレス(RB)「グローリー 式典仕様」は、この栄光号を徳庵清次郎教授が改造したものである。
単座バリエーション
- 標準装甲仕様
- 軽装甲仕様
- 重装甲東洋型仕様
- 重装甲西洋型仕様
- 砲戦仕様:センサー増設
- 本国仕様:最初期生産型は士魂号(M)から外装・装甲板ともに胸回り以外全部を流用
複座バリエーション
後部胴体を延長、胸部の取り付け位置を1m前方に変更
- 複座型練習機仕様
- 電子戦仕様
- 対空仕様
- 回収仕様:非武装
参考資料
- (大絢爛舞踏祭ブログ ユニットデータ一覧(2) 「RBグローリー 式典仕様」説明) 元は栄光号。徳庵教授が改造して対装甲戦闘に特化した改良をしている。
- (GPO掲示板 05450 芝村回答)Q>かの5121部隊の活躍で一躍、戦場の花形になった人型戦車。その中身はおぞましき生体化学と非人道な手段の塊だったはず。2000年以降に開発された制式量産モデルである栄光や光輝も、士魂号と同じ制御系なのでしょうか?/A>栄光は士魂号と同じ、光輝は人力、複座です。/Q>重傷者の脳を利用した生体コンピューターならば、原さんならともかく、全国の整備学兵たちが誤って触ってしまう事もあるのではと。ゲーム中の整備兵NPCたちは、あくまで機械的な部分だけの整備だけで、中枢系統は触らせてもらえないのでしょうか?/A>栄光号は一部の特殊部隊だけ配備されています。
- (総合質疑応答掲示板 460 芝村回答)Q>また栄光号や光輝号は士魂号の後継機と言いますが、開発開始は熊本戦以降に始まったのでしょうか?・・・/A>栄光号は正確には士魂号Mの200番台以降の量産機をいいます。/量産数の多いL型に士魂の名前を譲ったんですよ。/光輝号は栄光号の脳なしタイプですね。/いずれも士魂号とそう、かわるものではありません。
編集履歴
- 編集委員/GENZ (2006/03/03):警護師団モデルの部分加筆
- 編集委員/GENZ (2006/04/19):本国仕様の部分加筆
- 編集委員/GENZ (2006/08/07):警護師団モデルの部分加筆
- 編集委員/十五夜 (2006/08/17):徳庵教授の資料追加。
- 編集委員/GENZ (2006/11/30):生体脳、士魂号との関係について加筆