猫士
2023年2月12日 (日) 01:17時点におけるHiki2MediaWiki (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 猫士 (ねこし) == 初出は儀式魔術アプローの涙で、提示されたリードアウトに従った機体を作成した後、 藩国建国時に...」)
猫士 (ねこし)
初出は儀式魔術アプローの涙で、提示されたリードアウトに従った機体を作成した後、 藩国建国時にその機体に搭乗する時のオペレータとして配備された(その機体で出撃できるようになった)。 藩王、またはその藩王の元で国に所属する技手(後には技師とも呼ばれる)、および藩国に所属しない自由戦士が所有することができた。
わんわん帝国での同様の存在は犬士である。 猫士はにゃんにゃん共和国のみだが、越境で藩国が合併したようなケースでは両者が存在することがある。
藩王が所有する猫については王猫と呼ばれたが、この王猫が死ぬと藩王同様に国が滅ぶことが後に判明した。
後には、施設アイドレスである「保育園(施設)」などやアイテム「猫垂涎のきゃっとフード」などで生産することができた。
シーズン1から3においては、プレイヤーキャラクターと同様に不老不死であったが、シーズン4で世界移動後は現地のルールに従って、他の設定国民同様寿命で死ぬようになった。
参考資料
- (テンダイスブログ ネクストステージ 1204)テクニカルリードアウトに準拠して想像図を書いてください。/それにあわせてチェックされ、リードアウトの全項目をパスしたものにはアイドレスIDとゲーム内データが割り当てられます。これらは投稿者の名前の藩国で製造され、アプローの涙で使うことになります。
- (テンダイスブログ ネクストステージ 1206(2) アイドレス)これでウェブサイトの管理人と住民はにゃんにゃん共和国の藩国の藩王として登録され、さらに猫1匹が与えられ、以後出撃が出来るようになります。/なお、サイトを用意できない場合、他の藩王にアイドレスを供与してその国の国民兼「技手」になるか、藩国をもたない自由戦士としてゲームに参加することが出来ます。どちらの場合でも、猫を一匹づつもらえます。/▽アイドレス(お試し版)藩国仕様(バージョン0.6α版)
- (IDWIKI:保育園)*保育園の犬士・猫士増加 = ,,条件発動,(生産フェイズごとに){犬士または猫士}+1機、食料−1万t。
- (IDWIKI:猫垂涎のきゃっとフード)*猫垂涎のきゃっとフードの特殊能力 = ,,猫士に食べさせることで4個消費につき一匹、猫士が増える。
編集履歴
- 編集委員/十五夜 (2020/01/22):項目新設。