「多目的リング」の版間の差分

提供: 謎萌えWiki
移動先: 案内検索
(ページの作成:「== 多目的リング (たもくてきりんぐ) == 第5世界の兵士が身に着けている腕輪。 多目的結晶と機能的にはかわらない。 脱...」)
 
(相違点なし)

2023年2月12日 (日) 00:53時点における最新版

多目的リング (たもくてきりんぐ)

第5世界の兵士が身に着けている腕輪。 多目的結晶と機能的にはかわらない。

脱着も可能だが、神経と直接接続されているためにかなりの痛みをともなう。

ちなみに、S. TAGAMIもこの多目的リングを左腕につけており、スキカスルナカンオードの情報を網膜に投影していたことが群踏の肖像に記載されている。

海ラヴ丁字倖也も所持している。


戻る→用語集 用語集/た行 用語集/た行/た