水の国の宝剣

提供: 謎萌えWiki
移動先: 案内検索

水の国の宝剣(みずのくにのほうけん)

火の国の宝剣に並ぶとされる宝剣。ミツルギのひとつ。

黒にして黒バロが所有する。白いオーケストラ再びにおいてバロが使用した際に名称が判明。EF聖銃を切断した。

トップエースによって捜し求められていたらしい。

シオネ・アラダより忠勇の戦士、面白いおじさん、我が叔父にこれを授く、この剣鈴に切れぬものなし。ただし乙女以外は」という文面が彫られている。

参考資料

  • (テンダイスブログ イベント102 白いオーケストラ再び)芝村:バロの剣鈴には「シオネ・アラダより忠勇の戦士、面白いおじさん、我が叔父にこれを授く、この剣鈴に切れぬものなし。ただし乙女以外は」/芝村:とある。火の国の宝剣に並ぶ水の国の宝剣だよ。たぶん探しているトップエースは今頃ひっくりかえってると思われる。

編集履歴


戻る→用語集 用語集/ま行 用語集/ま行/み